中国四国支部
支部紹介と活動
中国・四国支部は、広島県、岡山県、愛媛県、島根県、鳥取県、香川県、徳島県、高知県の大学、高専、企業、研究機関および社団法人軽金属学会正会員、学生会員で構成されています。年1回行われる講演大会は、中国・四国地区の各県内の大学ならびに高専等で開催し、本地区全体の情報交換等に利用されています。さらに、研究会を年2回以上行っております。また、若手研究者および若手技術者の育成のために若手フォーラムも年1回以上開催しており、中国・四国支部の多くのメンバーが集い、活発に議論を行っております。
支部組織
役 職 | 氏 名 | 所 属 |
---|---|---|
支部長 | 日野 実 | 広島工業大学 |
副支部長 | 中川 惠友 | 岡山理科大学 |
評議員 | 西口 勝也 | マツダ株式会社 |
當代 光陽 | 新居浜工業高等専門学校 | |
田中 康弘 | 香川大学 | |
陳 中春 | 鳥取大学 | |
片木 威 | 株式会社片木アルミニューム製作所 | |
三島 万治郎 | 広島アルミニウム工業株式会社 | |
小林 千悟 | 愛媛大学 | |
松木 一弘 | 広島大学 | |
水野 薫 | 島根大学 | |
尾崎 公一 | 岡山県立大学 | |
竹元 嘉利 | 岡山大学 | |
上森 武 | 岡山大学 | |
幹事 | 岡野 聡 | 愛媛大学 |
顧問 | 金谷 輝人 | 岡山理科大学名誉教授 |
顧問 | 仲井 清眞 | 愛媛大学名誉教授、客員教授、三浦工業株式会社 |
部会長 | 陳 中春 | 鳥取大学 |
研究部会 研究企画委員 | 小林 千悟 | 愛媛大学 |
研究部会 研究企画委員 | 杉尾 健次郎 | 広島大学 |
研究部会 経理担当幹事 | 岡野 聡 | 愛媛大学 |
連絡先
日野 実
広島工業大学 工学部 機械システム工学科 教授
〒731-5193
広島県広島市佐伯区三宅2-1-1
Tel.082-921-4454 Fax.082-921-4454
E-mail: hino★me.it-hiroshima.ac.jp(メール送信の際は★を@に)
支部行事とスケジュール
2022/12/1(木) | 令和4年度中堅企業支援セミナー |
---|---|
2021/12/17(金) | 第 71 回 材質制御研究会 アルミニウム合金およびマグネシウム合金の高機能化を目指して~耐水素脆性~ |
2020/12/18(金) | 第48回「若手フォーラム」 |
2020/11/28(土) | 第12回 軽金属学会中国四国支部 講演大会 プログラム |
2020/12/9(水) | 第136回金属物性研究会ならびに軽金属学会支部研究会 -中国四国支部 チタン・チタン合金研究最前線- |
2021年度活動報告
1. 第13回支部講演大会の開催 | |
---|---|
日時 | 令和3年10月9日 |
会場 | Web開催 |
2. 第1回支部研究会 | |
日時 | 令和3年12月17日 |
会場 | Web開催 |
3. 若手フォーラム | |
日時・会場 | 第49回若手フォーラム 令和3年12月6日 Web開催 第50回若手フォーラム 令和4年2月19日 Web開催 |
4. 支部役員会 | |
日時 | 令和3年6月9日 |
場所 | Web開催 |
5. 支部各賞授与 | |
優秀講演賞 | 6件 |
研究・開発奨励賞 | 1件1組 |
奨励賞 | 13件 |
6. 70周年記念講演会、表彰 | |
日時 | 令和3年2月1日 |
場所 | Web開催 |