軽金属学会
20211026日で70周年!

70年の歩み

1951年10月

「軽金属研究会」が軽金属協会の一組織として350名で活動開始

1951年11月

会誌『軽金属』を発刊

1951年11月

第1回研究発表講演会を日本交通協会で開催

1952年

正式な学会として文部省に登録

1953年

会誌「軽金属」掲載の優秀論文に贈る「軽金属賞」の表彰を開始

1957年11月

研究発表講演会中にシンポジウムを開催(第13回大会~)

1966年4月

地区センターを全国8地区に設置

1969年5月

第36回春期大会でアルテンポール氏の特別講演会を開催

1971年6月

創立20周年記念式典を開催
会長 安田幾久男,特別名誉会員 石田四郎,日本原子力研究所理事長 宗像英二氏特別講演

1972年8月

第1回軽金属シンポジウム「鋳塊の熱処理」を開催

1973年

日本工学会へ入会

1977年6月

研究部会を設置
鋳造・凝固部会,金属加工部会,金属成形部会,表面処理部会スタート
1978年5月には材料物性部会,製錬部会がスタート

1977年10月

第1回軽金属セミナー「アルミニウムの押出加工」を開催

1978年5月

株式会社アーレスティ(旧扶桑軽合金株式会社)創業者の故高橋愛次氏の
功労を記念して制定された「高橋記念賞」の表彰を開始

1980年1月

軽金属技術講座連載を開始 第1回掲載「アルミニウム産業の資源とエネルギー問題」

1980年5月

北海道センターを設置し,地区センターを全国9地区に改組

1983年5月

「軽金属奨励賞」の表彰を開始

1984年11月

日本学術会議に学術研究団体として登録

1985年11月

春秋2回の研究講演発表数が200件を超える

1991年3月

第1回LMサロンを開催
本田技研工業栃木工場見学会「オールアルミニウムボディ車NSXの開発」

1991年10月

創立40周年記念出版『アルミニウムの組織と性質』
シンボルマークを制定

1993年11月

「軽金属論文新人賞」の表彰を開始

1994年6月

第1回軽金属国際ワークショップ「アルミニウムの強度と破壊」を開催

1996年8月

社団法人軽金属学会が文部省により認可

1998年5月

「軽金属学会賞」の表彰を開始

1998年7月

アルミニウム合金国際会議(ICAA6)を豊橋市で開催

1999年3月

事務所を日本橋から現在の銀座に移転

1999年5月

「軽金属学会功労賞」の表彰を開始

2000年

HPを開設(写真は広告、インターネットサービスを追加した2002年更新版)

2000年

材料系学協会との共同刊行を開始したMaterials Transactions(日本金属学会で1960年に創刊した欧文誌 Transactions of The Japan Institute of Metalsを誌名変更)に参加

2001年10月

創立50周年記念出版『アルミニウムの製品と製造技術』

2001年11月

創立50周年記念式典を東京プリンスホテルで開催

2006年11月

ALMA(Asian Light Metals Association)前身AFLM2006を芝浦工業大学で開催

2009年11月

「軽金属女性未来賞」の表彰を開始

2010年9月

アルミニウム合金国際会議(ICAA12)を横浜市で開催

2011年4月

一般社団法人(非営利法人)の設立登記

2011年5月

HPをリニューアル,軽金属スペシャルサイト「軽金属のおはなし」設置

2011年11月

東日本大震災により創立60周年記念式典を秋期大会行事の中で縮小開催

2014年5月

広島大学で開催した第126回春期大会で企業交流会を開始

2015年4月

人材育成の軽金属製品供与・貸与事業を開始
2017年からライトメタルリクルート,2018年から軽金属科学実験室を開始

2018年11月

第135回秋期大会で大会3日制,講演概要集電子版ダウンロード方式開始

2019年6月

タイでの「アルミニウム技術セミナー」開催(TISTR(タイ国立科学研究所)共催)

2020年4月

新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言発出により各種会合のオンライン開催,事務局員の在宅勤務を開始

2020年11月

第139回秋期大会,ALMA Meeting 2020をオンラインで開催

2021年4月

創立70周年記念特設HPサイト公開,記念ロゴ決定

2022年9月

アルミニウム合金国際会議(ICAA18)を富山市で開催予定